新しい記事を書く事で広告が消せます。
|
|||||
●最新ニュース● 2010.1.24 東海 for men にて。今季初のカレイをゲットしましたよ。 釣れてホントに良かった♪ 内心、ホっとしています。 (→→→ こちら ) 2010.1.11 成人の日。あちこちで新成人の門出を祝うセレモニーが開かれた。 そんななか、寒い一日でしたが、夢と希望を胸に大座布団を狙いに行きましたよ。 (→→→ こちら ) 2009.12.5 今年も残すところ、あと1ヶ月足らず。なにかと慌しい年の瀬だけど 本日は2世と一緒に。のんびりと?親子フィッシングを楽しみました。 (→→→ こちら ) 2009.11.22 まだまだ未熟なタコ釣りだけど・・・いつの日か・・・ 5キロオーバー? or “ツ抜け”出来る日を夢見て、、先週に続き、北方の地へ→→→ (→→→ こちら ) 2009.11.15 気がつけば、1年以上もタコを釣っていなかった・・・。 自作テンヤ3ヶ&市販品1ヶを準備し、目指すは北のO津港! (→→→ こちら ) ![]() ![]() 掲示板は↓こちら↓です。みなさんの情報交換や釣果投稿 その他、管理人への応援メッセージやつっこみなどなど・・・ご自由にどうぞ♪ ただし、アダルト投稿は厳禁ですよ! ![]() ![]() < since 2007.8.15 > 当サイトはリンクフリーです。 ご自由に↓こちら↓のバナーをご使用ください。 ![]() ![]() こちら→のQRコードを携帯のバーコードリーダーで読み取って アクセスしてください。 ![]() 6月14日(土) 某サーフ 4:00~6:00 行ってきましたよ。サーフヒラメ。 ウェーダー、持っていないのに・・・ でも、「百聞は一見にしかず」 ということで、無謀にも初チャレンジです。 結果は当然、お寺さん・・・ 長靴履いてましたが、膝から下は水浸しです。 次回はウェーダーを買ってから、挑戦します。 ちなみに、サーフ到着時には先行者は1人でしたが 帰るときには、10人程になっていました。 結構、釣れるんですかね?? ![]() 6月15日(日) 某堤防 3:30~8:00 二日連続のヒラメ狙い。 とは言っても、今日は・・・ルアーヒラメではなく 最近、好調の(?)アジを釣って、およがせでヒラメを狙う作戦です。 が、しかし・・・ 待てど暮らせど、アジは来ません。 堤防全体でもたくさんの釣人がいましたが アジはまったく釣れていませんでした。 常連の方に話を聞くと 先週までは日中でもかなり釣れていたそうです。 もしかしたら、あと10分待てば、釣れたのかもしれませんが そんなこと考えてたら、いつまで経っても帰れません。 名残惜しいですが 次の釣行への期待もこめて、8:00で納竿としました。 ![]() 6月15日(日) 日立港新堤防 15:00~18:30 性懲りもなく、再びルアーヒラメに挑戦するも、返り討ち。 しかも、スピンテールジグ(2ヶ)、ジグヘッド&ワーム(5ヶ)が殉職。 底を狙わないとヒラメは釣れないし・・・ かと言って、底ばかり狙ってると根掛かりするし・・・ 分かってはいたけど、やっぱりヒラメは難しい。 ということで、な~んも釣れない週末でした↓↓ ![]() スポンサーサイト
naruto★ : 鹿丸 : 自作ウェーダーで「OK牧場!」 tommyさん、こんにちは。
ウェーダー持ってないのー、鹿丸も持ってないよー。 日曜日は自作しました。 が、波にモマレテあっけなく決壊しました。 しかし土日の出撃回数、スバラシイです。 というかウラヤマシイです。 では、ガッ釣り。 釣太 : tommyさん、こんばんは。
連戦お疲れ様です。 釣太も土曜に出撃、いや、修行してきました。 持って行ったワームをほとんど返して きました。 まだまだ先は厳しそうです。 では、祈修行(じゃなかった)大漁! tommy : >>naruto★さんへ
やっぱりヒラメは手強いですね。 今シーズン中に1枚釣れるかどうか、だんだん心配になってきましたよ。 最近は根掛かりの重みばかりなので 早く魚の重みを早く味わいたいもんです。 >>鹿丸さんへ このところ、ヒラメを求めてむやみやたらに出撃してるって感じです。 海が近いというメリットを全然活かせてません。 あせってるのかな?? しばらくは、落ち着いてマイペースで釣行したいと思います。 >>釣太さんへ ルアーヒラメは消耗戦ですね。 ボーによる精神的消耗と根掛かりによるルアーの消耗が激しいです。 それでも1枚でも釣れれば、海の藻屑となったルアー達もうかばれるんですけど・・・ 本当に修行の日々ですよ。 GATTYO : tommyさん、こんにちは。
夕マズメに、中層から底の間狙いで、ルアーを通せば根掛かりも少なくて、チャンスも増えるんじゃないでしょうか? やる気のある時間帯に攻める方が、これからの暑い時期には体力の消耗が少なくて済みそうですね。 エサでヒラメ釣っちゃったら、もったいないですよ~。 ヒラメがいるなら、ルアーで釣りましょう。笑 tommy : >>GATTYOさんへ
夏場の堤防の上は、暑さとの戦いですね。 ルアーヒラメは体力、気力、そして時の運でしょうか? 朝夕マズメの短時間勝負でいいかもしれませんね。 ちなみに・・・エサでもルアーでも釣果は釣果ですよー(笑) naruto★ : うまい!
座布団(ヒラメの)1枚ぃぃ~♪
この記事のトラックバックURL
|
|||||
連戦お疲れっす。
ヒラメ、手強いでしょ?
僕も六連敗です。
手強いからこそ手にした時の喜びも大きいです(^^)
こればっか狙ってると魚の顔も見れないからたまには他の魚も狙いましょう♪
じゃないと僕のようにブログにボが並びます(汗)